
兵庫県川西市にある住宅型有料老人ホーム「スマイルパワーピース」は、能勢電鉄妙見線「畦野駅」から徒歩約8分という便利な立地にありながら、静かな住宅街に囲まれた穏やかな環境で、ゆったりとした日々をお過ごしいただけます。
施設周辺には公園や医療機関、コンビニなど生活に必要な施設が揃っており、ご入居者さまにもご家族さまにも嬉しい利便性が魅力です。
地域に根差したあたたかいケアと24時間体制の安心サポートで、「その人らしく暮らす」という想いを大切にしています。
選ばれる理由
Reason
施設の特徴
Features
施設概要
Facility
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
|---|---|
| 施設名 | スマイルパワーピース |
| 開設日 | 2021年11月1日 |
| 居室数 | 30室 |
| 定員 | 30名 |
| 構造 | 木造(W造)2階建て |
| 共用設備 | 食堂、エントランス、エレベーター、洗濯室、機械浴室、個浴室など |
| 居室設備 | 洗面、トイレ、収納、エアコン、ナースコール、照明設備、TV受信設備、スプリンクラー、カーテンなど |
| 所在地 | 〒666-0117 兵庫県川西市東畦野5丁目14-8 |
| アクセス | 能勢電鉄妙見線「畦野駅」より徒歩約8分 阪神高速池田線「池田木部IC」より約15分 |
| 連絡先 | TEL 072-744-3033 FAX 072-744-0177 |
| 土地・建物の権利形態 | 借地権 |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 |
| 運営法人 | 株式会社ラヴィータピエーナ |
ギャラリー
Gallery
料金例
Price
入居時費用
| 入居 敷金 |
50,000円(税込)~ |
|---|
| 火 災 保険料 |
11,000円 (2年毎) |
その他 | - |
|---|---|---|---|
- 火災保険料は2年毎更新となります
月額料金例
| 月額 費用 |
128,000円(税込)~ |
|---|
| 家賃 | 50,000円 (非課税) |
管 理 運営費 |
17,000円 |
|---|---|---|---|
| 食費 | 51,000円 (税込) |
水 道 光熱費 |
5,000円 (税込) |
| 介 護 保険料 |
別表 | その他 | 5,000円 (税込) |
| 介護・看護サービス費 個別費用などの利用分 |
介護保険(自己負担分)、医療サービス費(自己負担分)、医療費、薬代、オムツ等の個人利用の用品など、個別のご希望により利用されたものには、費用が発生致します。 |
|---|
- 1ヶ月(30日)のご利用料金例となります
- 食事は別途契約が必要です(任意)
- 月額利用料の「その他」
・共益費
・状況把握
・生活相談費 - 施設の状況やご状態や体制により、ご入居が難しい場合がございます
- 介護サービス・医療サービス・看護サービス等は、別途任意での契約が必要です
介護保険自己負担額
Insurance
| 要介護1 | 17,520円 |
|---|---|
| 要介護2 | 20,592円 |
| 要介護3 | 28,266円 |
| 要介護4 | 32,331円 |
| 要介護5 | 37,847円 |
- 1割負担の介護保険自己負担額例です
受け入れ体制
Acceptance
入居条件
| 要介護 | 1~5 | 年齢 | 相談可 | 保証人 | 不要 |
|---|---|---|---|---|---|
| 認知症 | 相談可 | 生活保護 | 相談可 | 全国対応 | ○ |
受け入れ可能な症状
| 介護食 | ◯ | イロウ | △ | 人工呼吸器 | ✕ |
|---|---|---|---|---|---|
| ALS | ✕ | 脳血管性認知症 | ◯ | 廃用症候群 | ○ |
| 骨折・骨粗しょう症 | △ | 流動食・嚥下食 | ◯ | 鼻腔・経管栄養 | △ |
| 褥瘡・床ずれ | ○ | 中心静脈栄養(IVH) | △ | 誤嚥性肺炎 | ○ |
| ピック病 | △ | うつ・鬱病 | △ | 脳梗塞・クモ膜下出血 | ◯ |
| リハビリ | ○ | ストーマ・人工肛門 | △ | たん吸引 | △ |
| カテーテル・尿バルーン | ○ | 喘息・気管支炎 | △ | レビー小体型認知症 | ○ |
| 統合失調症 | △ | 心筋梗塞・狭心症 | ◯ | 脳梗塞・クモ膜下出血 | ◯ |
| 糖尿病・インスリン | △ | 在宅酸素療法 | ◯ | 人工透析 | ◯ |
| ペースメーカー | ◯ | アルツハイマー | ◯ | パーキンソン病 | ◯ |
| リウマチ関節症 | ◯ | 気管切開 | ✕ | がん・末期癌 | ◯ |
受け入れ可能な感染症
| 疥癬 | ✕ | 肝炎 | ○ | 結核 | △ |
|---|---|---|---|---|---|
| 梅毒 | ◯ | HIV | ◯ | MRSA | ✕ |
- ◯:受け入れ可
- △:状況により受け入れ可
- ✕:受け入れ不可
入居までの流れ
Flow
STEP
お問い合わせ・資料請求
電話またはフォームからお気軽にご相談ください。
STEP
施設見学・ご相談
実際の雰囲気やお部屋をご覧いただけます。
STEP
面談・入居判定
ご本人様、ご家族様と面談させていただき、医療・介護の状況を伺い、最適な支援体制をご提案します。
STEP
ご契約・お引越し
必要書類の準備後、ご入居スタート。スタッフが丁寧にご案内いたします。
よくある質問
Q&A
-
認知症でも入居できますか?
-
はい、認知症の方も安心してご入居いただけます。症状に応じて適切にサポートいたします。
-
保証人がいない場合でも入居できますか?
-
ご相談可能です。ご家族がいない方でも安心して暮らせるようサポート体制を整えています。
-
看取りまで対応してもらえますか?
-
医療機関と連携し、看取り介護も対応可能です。事前にご希望を伺いながら進めてまいります。
-
食事制限(糖尿病・腎臓病など)には対応していますか?
-
可能な限り対応いたします。栄養士がご本人様の状態を把握したうえでメニューを調整します。
-
見学はできますか?
-
はい、可能です。事前にご予約いただければ、いつでもご案内いたします。
アクセス
Access


















